<nav id="wckqc"></nav>
  • <nav id="wckqc"><strong id="wckqc"></strong></nav>
  • <menu id="wckqc"><strong id="wckqc"></strong></menu>
  • <nav id="wckqc"><code id="wckqc"></code></nav>
    <nav id="wckqc"><code id="wckqc"></code></nav>
    <nav id="wckqc"><code id="wckqc"></code></nav>
    <menu id="wckqc"></menu>
    <menu id="wckqc"><code id="wckqc"></code></menu>

    Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
    Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
    Even in such a case, however, the contents can be used safely.

    NEC、臺灣民用航空局飛航服務総臺から航空管制レーダを受注

    2013-11-4

        NEC及び臺灣NEC股份有限公司(以下、NEC臺灣)は、臺灣の民用航空局飛航服務総臺(以下、飛航服務総臺、英文名:The Air Navigation and Weather Services)から、臺灣桃園國際空港と臺中清泉崗空港の航空管制レーダを受注しました。

        臺灣は、1970年代から安全、快適、便利で高効率の運航サービスを提供し、アジア太平洋地域の空輸中樞として重要な地位を目指しております。近年、運航便數の拡大に対応するため、飛航服務総臺は2011年に新航空管制自動化システムを導入し、積極的に航空交通の通信、ナビゲート、監視及び運行管理などの各設備を強化し、運航サービスの品質と競爭力を向上しています。今回は、NEC、NEC臺灣と協力して、航空管制レーダを設置し、運航の安全と管理効率を強化します。

        NECは、50年以上にわたり航空交通管制に関連するソリューションを日本をはじめフィリピン、韓國などアジア地域などに提供しております。今回は、NECの臺灣における航空管制レーダの初受注であり、これまでの実績と経験、で培った技術を集結して、優れた航空管制を提供します。

        今回、NECより提供する航空管制レーダは、空港監視レーダ(注1)と二次監視レーダー(注2)で構成されています。空港監視レーダは、最新の半導體回路技術と信號処理技術により、地面や気象要因による干渉(クラッター)を除去し、クリアなデータを出力することが可能です。二次監視レーダは、過密な空域でも管制官から直接指定する飛行機と運航情報の交換ができるなど、航空管制サービスの効率を向上し、スムーズで安全な航空管制に貢獻します。

        NECは、本年4月に発表した「2015中期経営計畫」において、人が豊かに生きるための安全?安心?効率?公平な社會の実現に向け、ICTを活用した高度な社會インフラを提供する「社會ソリューション事業」に注力し、社會の様々な課題解決への貢獻を目指しています。當社は、今後も航空管制関連のソリューションを継続的に強化し、地域ニーズに即した提案活動を展開していきます。

        以上


    (注1)空港監視レーダ(ASR:Airport Surveillance Radar)
    機體からの反射波を受信して航空機の水平位置を検出する。
    (注2)二次監視レーダ(SSR:Secondary Surveillance Radar)
    地上からの質問信號に対して、航空機上の応答裝置が応答し、水平位置、高度、識別コードを検出する。


    <本件に関する報道関係からの問い合わせ先>
    NEC コーポレートコミュニケーション部 楓(カエデ)
    電話:+81-3-3798-6511
    E-Mail:s-kaede@bu.jp.nec.com

     


    分享到


    色戒电影完整版