<nav id="wckqc"></nav>
  • <nav id="wckqc"><strong id="wckqc"></strong></nav>
  • <menu id="wckqc"><strong id="wckqc"></strong></menu>
  • <nav id="wckqc"><code id="wckqc"></code></nav>
    <nav id="wckqc"><code id="wckqc"></code></nav>
    <nav id="wckqc"><code id="wckqc"></code></nav>
    <menu id="wckqc"></menu>
    <menu id="wckqc"><code id="wckqc"></code></menu>

    Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
    Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
    Even in such a case, however, the contents can be used safely.

    "Global 100 Most Sustainable Corporations in the World"に選出

    2013-1-30

    NECは、"Global 100 Most Sustainable Corporations in the World"(社會のサステナビリティに最も貢獻している世界の100社)に選出されました。選出は2011年以來2回目となります。

    "Global 100 Most Sustainable Corporations in the World"は、カナダの出版社コーポレートナイツ社(Corporate Knights Inc.)による社會のサステナビリティ(持続可能性)への貢獻に焦點を絞った企業評価で、2005年から毎年実施されているものです。世界の主要企業を以下の基準で評価し、上位100社を選定しています。

    Global 100の主な評価基準(Technology Hardware & Equipment)

    • エネルギー消費量原単位の売上高 (2009年度~2011年度実績)
    • 溫室効果ガス排出量原単位の売上高 (2009年度~2011年度実績)
    • 水使用量原単位の売上高 (2009年度~2011年度実績)
    • 廃棄量原単位の売上高 (2009年度~2011年度実績)
    • 研究開発費の売上高比率 (2009年度~2011年度実績)
    • 年金運用狀況 (2011年度実績)
    • 経営トップ報酬と従業員平均給與の差 (2011年度実績)


    「Global 100」は、1月23日にスイスのダボスで開幕した世界経済フォーラム年次総會に合わせて発表されました。全世界4,000社の企業から22カ國の100社が選ばれ、うち日本企業は4社が選出されました。

    また、同様に世界経済フォーラム年次総會にて発表された社會的責任投資の格付けである「RobecoSAM Sustainability Award」では、Bronze Class 2013を受賞しました。

    NECは、このたび評価いただいたようなCSRへの取り組みをさらに進め、「NECグループビジョン2017」の実現を目指し、「社會の持続可能な発展」に貢獻していきます。


    分享到


    色戒电影完整版