<nav id="wckqc"></nav>
  • <nav id="wckqc"><strong id="wckqc"></strong></nav>
  • <menu id="wckqc"><strong id="wckqc"></strong></menu>
  • <nav id="wckqc"><code id="wckqc"></code></nav>
    <nav id="wckqc"><code id="wckqc"></code></nav>
    <nav id="wckqc"><code id="wckqc"></code></nav>
    <menu id="wckqc"></menu>
    <menu id="wckqc"><code id="wckqc"></code></menu>

    Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
    Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
    Even in such a case, however, the contents can be used safely.

    ギリシャの外務省へビザ情報システム用自動指紋照合システムを納入

    時間:2011-05-18

    ~歐州域內パブリックセーフティ事業體制強化のため、コンピテンスセンターを設置~


    NECは、現地システムインテグレータを通じて、ギリシャ共和國の外務省へ、ビザ情報システムの中核である自動指紋照合システムを納入いたします。本システムは、2011年4月からの稼動を予定しています。

    現在、EUにおけるシェンゲン協定加盟國の間では、ビザデータ管理の一本化を推進しています。ギリシャ共和國においては、領事館等でのビザ申請の際、領事館にある端末から申請者の指紋情報をギリシャ本國に設置するビザ情報システムに送信、登録し、ギリシャに入國する際に登録した指紋との照合を行います。この指紋照合にNECの自動指紋照合システムが採用されました。

    これまでギリシャ共和國では、ビザの申請?照合には、各個人の氏名?生年月日などの情報と顔寫真を使用してきました。新システムの導入により、世界136ヶ國のギリシャ大使館?領事館に、計190の指紋登録のための端末が設置され、ビザ申請の際の指紋情報の採取?登録、入國の際の指紋による照合が行われることになります。

    NECは本プロジェクトにおいて、照合サーバや指紋読取ソフトウェアを納入しました。指紋データを蓄積する照合サーバはアテネのデータセンターに設置され、冗長化することでデータの安全性を保持します。NECの自動指紋照合システムは、99.9%以上の正確性を備えた、世界最高レベルの照合精度を有しており、今後ギリシャ共和國では、より迅速かつ正確な個人認証が可能となります。

    なお、NECヨーロッパ社は、本件を含む歐州全域でのパブリックセーフティ事業の體制強化のため、「コンピテンスセンター」を設置しました。本コンピテンスセンターは、國民IDシステムや出入國管理システムに活用される生體認証技術のノウハウを蓄積し、歐州各國におけるビジネス推進をサポートします。

    NECの指紋照合システムは、世界最高レベルの照合精度に加え、高速かつ大量のデータ照合が必要とされる大型システムへの対応も可能であり、これまで世界30カ國以上での販売実績を有しています。NECでは、これからもパブリックセーフティ事業分野をさらに強化し、今後も安心?安全な社會の実現に貢獻していきます。

    色戒电影完整版