<nav id="wckqc"></nav>
  • <nav id="wckqc"><strong id="wckqc"></strong></nav>
  • <menu id="wckqc"><strong id="wckqc"></strong></menu>
  • <nav id="wckqc"><code id="wckqc"></code></nav>
    <nav id="wckqc"><code id="wckqc"></code></nav>
    <nav id="wckqc"><code id="wckqc"></code></nav>
    <menu id="wckqc"></menu>
    <menu id="wckqc"><code id="wckqc"></code></menu>

    Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
    Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
    Even in such a case, however, the contents can be used safely.

    “Global 100 Most Sustainable Corporations in the World”に選出

    時間:2011-02-09

    「世界で最も持続可能な100社」
    http://www.global100.org/

    NECのCSR活動

    http://www.nec.co.jp/csr/ja/index.html

    NECはこのたび、“Global 100 Most Sustainable Corporations in the World”(社會のサステナビリティに最も貢獻している世界の100社)に初めて選出されました。

    "Global 100 Most Sustainable Corporations in the World"は、カナダの出版社コーポレートナイツ社(Corporate Knights Inc.)による社會のサステナビリティ(持続可能性)への貢獻に焦點を絞った企業評価で、2005年から毎年実施されているものです。世界の主要企業を以下の基準で評価し、上位100社を選定しています。

    Global 100の主な評価基準

    • エネルギー消費量
    • 溫室効果ガス排出量
    • 水使用量
    • 廃棄量
    • 取締役における女性比率
    • 経営トップと従業員平均給與の差
    • 納稅
    • 従業員労働安全衛生データ
    • 持続可能な社會への貢獻度と取締役報酬のリンク
    • 研究開発費
    • GRI(Global Reporting Initiative)ガイドラインへの適応度

    「Global 100」は、1月29日にスイスのダボスで開かれた世界経済フォーラム年次総會に合わせて発表されました。全世界3,000の企業から22カ國の100社が選ばれ、日本企業は19社が選出されました。

    NECは、今回評価されたようなCSRへの取り組みをさらに深め、「NECグループビジョン2017(注)」に向けたマイルストーンとして策定した中期経営計畫「V2012 - Beyond boundaries, Toward our Vision - 」の実現を目指し、「社會の持続可能な発展」に貢獻していきたいと考えます。

    色戒电影完整版